

使ってみたいと思っていただける魅力ある工場づくりを目指して
			
			約束をかわし約束を守ることを通じ、お客様に信頼されるタオル工場を、目指します。
			早く・楽に・きれいにタオルをつくるために、整理整頓清掃を、確実に行ないます。
			情報を共有し、いるものをいるときにいるだけつくることを、追求していきます。
			Plan Do Check Action のサイクルを回し、作業品質と環境の、維持改善につとめます。
			綿が本来持っている特質を引き出した、魅力ある商品づくりを、次の世代へ伝えます
			 
			当社は、スイス製スルーザープロジェクタイルウィービングマシンを導入した、ドビータオル織布工場として設立されて以降、使い心地良く使い勝手の良いタオルづくりに注力し、甘い撚りのリングコーマ糸をはじめとするタオル専用糸を使った、ドビータオル織布工場として知られています。2000年にドローイングマシン・見本整経機・1本糊付機械導入し、多品種極小量対応しつつ、タオル織機で織れる様々な布づくりを行ない、一般小売向けの無地のカラータオルづくりはもちろんのこと、美容理容エステをはじめとする、プロユース向けのタオルづくりを担っています。2001年に環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得し、環境負荷を低減したものづくりを進めるとともに、長く愛用をしていただける、タオルグッズづくりを進めています。
			
			
			
			
会社概要
			会社名 :  吉井タオルグループ / 株式会社ワイ エス ティー YST Co., Ltd.
			所在地 : 〒791-0506 愛媛県西条市丹原町徳能87-1
			連絡先 : TEL 0898-68-6165  /  FAX 0898-68-6301
			業 務 : タオル生地製織、加工
			取扱品 : 各種タオル製品・縫製品
			設 立 : 昭和55年3月
			資本金 : 1,000万円
			代表者 : 吉井 智己
			整経機 : 見本整経機1台、部分整経機1台、ダイレクトワーパー1台
			糊付機 : 一本糊付機10錘x2台、サイジング糊付機1台
			ドローイングマシン : ドビータオル織機対応1台
			タオル織機 : 130インチプロジェクタイル36台
			検反機 : 織上生地検反機1台
			シャーリングマシン : 1台(有効幅1800mm)







